![]() Magnetostatic wave circulator
专利摘要:
公开号:WO1986004739A1 申请号:PCT/JP1986/000040 申请日:1986-01-31 公开日:1986-08-14 发明作者:Yasuaki Kinoshita;Sumio Ohkawa 申请人:Hitachi, Ltd.; IPC主号:H01P1-00
专利说明:
[0001] 明 細 書 [0002] 発明の名称 静磁波サーキユレータ [0003] 技 術 分 野 [0004] 本発明は静磁波サーキユレータ、 更に詳し く言えば、 U H F蒂 あるいは 5 0 O M H z:〜 2 0 G H z の超髙周波領域で動作し、 複 数の入出力端子間に信号が巡逮的に結合されるサーキユレータで あって、 特に静磁波の表面波モー ドを利用しているために、 集積 化に適した表面波装置に関する。 [0005] 背 景 技 術 — [0006] U H F帯の高周波信号処理回路構成素子の多く はマイ ク ロ波集 積回路 (M I C ) で構成される。 従.来この種のマイク ロ波集積回 路の中でサ一キユレ一タ は比較的大きな形状を有するため、 サー キユ レータ を小型化する こ とは重要なこ とである。 [0007] 従来知られている小型のサーキユレータ と しては、 F I G . 2 に示すよ う に偏平円筒状フェライ 卜の一面に複数の リ ング状導体 を互いに立体的に交叉させた導体をマウン 卜する構造のものが知 られている(J. APPL.Phys., Vol.5 5, Να 6 . 1 5 March 1984) しかしながら、 このサ一キユレータでは、 薄い導体が複雑に重 なるため、 集積化に必要なマスク プロセスによる組立加工を使用 する こ と が極めて困難であ り、 量産に適していない。 [0008] 又、 上記の複雑な導体を使用しないサーキユレータ と しては、 円筒フェライ 卜の一面に単鈍な導体電極を配して構成した接合形 マイ ク ロ ス ト リ ップ線路サーキユレータ が知られているが、 これ は円筒フェライ トの共振を利用するものであ り、 使用周波数に対 応する形状のフェライ トディスク を必要と し、 そのフェライ トを 小さ くする ことができず、 サーキユレ一タ も大型とな り小形化で きないという問題がある。 [0009] 発 明 の 開 示 [0010] したがって、 本発明は形状が極めて単純で、 マスク プロセス等 の加工技術を使用 して集積化が可能でかつ、 小形化が可能な高周 波信号処理用サーキユレータ を実現するこ とである。 [0011] 本発明は上記目的を達成するため、 静磁波を伝播する材質から なる薄膜上に複数のス ト リ ップ導体を遠心 (又は向心) 状に配し . 更に、 上記複数のマイ ク ロ ス ト リ ップ導体のそれぞれと並行な磁 界を.上記薄膜に作る手段を設け、 上記マイ ク ロス ト リップ導体の それぞれの一方に電極端子を設けてサーキユレータ を構成する。 本発明によるサーキユレ タの好ま しい実施形態と しては、 ガ ド リ ミ ゥムガリ ウムガ一ネッ ト ( G G G ) 基板上にイッ ト リ ウム 鉄ガ一ネッ ト (Y I G ) 単結晶薄膜を形成し、 その膜内において 同心円ス ト リップ状の部分に径方向に直流磁界を加え、 この円形 ス ト リップ部分の表面に径方向 (遠心、 又は求心方向) にス ト リ ップに数本を並接した トランスジユーザの雨端に絶縁基钣とス ト ライプ導体な らびに裏面導体で形成されたマイ ク ロ ス ト リップ線 路を接続して構成される。 [0012] 図面の簡単な説明 [0013] F I G . 1 Aは本発明によるサーキユレ一タ のー実施例に使用 される磁界を作るための磁界発生手段の斜視図を示す。 [0014] F I G . 1 B は本発明によるサ一キユレ一タのー実施例に使用 される基板の斜視図を示す。 [0015] F I G . 1 Cおよび F I G . I Dは、 それぞれ、 本発明による サ一キユレ一タ のー実施例の平面図および側面図を示す。 [0016] 発明を実施するための最良の形態 [0017] F I G . 1 Cおよび F I G . I Dはそれぞれ本発明によるサ一 キユレ一タ の一実施例の平面図及び側面図を示す。 [0018] F I G . I B に示す如く 、 ガ ド リ ミ ゥムガーネッ ト ( G G G ) 基板上に、 イッ ト リ ウム鉄ガーネッ ト (Y I G ) 単結晶薄膜 8 を 形成したチップを構成する。 このチップは、 導体容器 1 2 内のマ イ ク ロ ス ト リ ップ基板 9上に、 F I G . 1 Cの点線 辺形) で 示す位軍に配設される。 更にこのチップ上に F I G . 1 Aにその 斜.視図を示.す N極と S極'の磁極が同 状に形成さ 'れ.た同筒の永久 磁石 6 を F I G . 1 Cの円形点線の所に上記 Nと S極の閒隙がく るよ う に配置する。 この磁石 6 は保持器 1 3 とネジ 1. 4 によって その位置を調節できるよ う に固定される。 [0019] マイ ク ロ ス ト リ ップ基板 9上には 3個のマイ ク ロ ス ト リ ップ線 1 0 を介して、 静磁表面波を励振する トランスデューサ 1 1 の 3 つが互いに 1 2 0 ° の角度で遠心方向 (又は求心方向) に形成さ れ、 かつ トラ ンスデューサ 1 1 は上記 N極と S極の間隙の位置と 一致している。 3偭のマイ ク ロ ス ト リ ップ線 1 0 のそれぞれの一 方は容器 1 2 に取付られた同軸接栓 3, 4 , 5 に接続されている 上記構成において、 Y I G薄膜の点線で示すリ ング状の位置に は永久磁石 6 の磁界が遠心方向に発生するから、 磁界が印加され ている部分は円形ス ト リ ップ状の静磁表面波導波路となっている すなわち、 Y I G薄膜の内の磁界の方向と同一方向に電界が加 えられる と、 上記 Y I G薄膜の上記ス ト リ ップ線路面と接する側 には磁界方向と直交する方向の静磁表面 ¾が発生し、 上記 F I G , 1 Cの PI形の点線で示す位置を一方向に流れる。 一方、 Y I G薄 膜の G G G基板との界面に励振される表面波は上記表面波と反対 方向に伝擻する。' そこで、 トランスデューサ 1 1 の電極形状、 Y I G薄膜の膜厚及び磁界強度は一方向 (マイ ク ロス ト リップ基 板側) 静磁表面波と十分結合し、 逆方向 ( Y I G薄膜と G G G基 板表面) の表面波との結合を少なくするよう に設計される。 [0020] トランスデューサは一端が上記マイ ク ロ ス ト リップ線に接続さ れた 1 ない し複数の細いス ト リ ップ線が、 他端はスルーホールを . 経てマイ ク ロス ト リ ップ基板 9 の下部導体に接続されて構成され. かつ、 上記 1 ない し複数の細いス ト リ ップ線は上記円形ス ト リツ プの導波路上 ( F I G . 2 Cの点線) に、 円の中心から遠心 (又 は求心) 方向に配列される。 [0021] 上記の構成によれば、 同軸接栓、 3 , 4および 5 に加えられた 信号は、 それぞれ 5 , 3 , 4 の同軸接続に出力され、 サーキユレ —タ を構成する。 [0022] 以上は最も利用度の髙ぃ、 3電極のサーキユレータ についての 実施例について示したが、 更に多く の電極を持つサ一キユレ一タ に同様に実現できる。 [0023] 産業上の利用可能性 [0024] 本発明は 5 0 0 MH z 〜 5 0 G H z の周波蒂域、 特に U H F蒂 の信号処理回路に使用されるサーキユレータ と して使用される。 本発明による静磁場を利用 したサーキユレ一タは F I G . 2 に 示すよ う な交叉絶縁電極の構造を持つサーキユレータ に比して、 製造が極めて容易である こ とは、 電極 ( ト ラ ンスデューサ) が極 めて簡易で、 写真触刻法によって実現できる こと から明 らかであ る。 又本発明のサ一キユレータ の Y I G薄膜チップの加工は半導 体集積素子の加工法を利用するため、 従来の フェライ トディスク を使用する こ と に比べ簡単になる。 [0025] 更に永久磁石も、 1 G H z 帯で従来のものがフイエィ ト厚のみ 方向に内部磁界 1 0 0〜 2 0 O O e であるのにたい し、 本発明の 'ものは Y I G膜面方向に 3 0〜 6 0 O eであ り、 自己减磁効果を 考慮すれば本発明に使用する磁石形状がはるかに小形になる こ と が明らかである。
权利要求:
Claims- 請 求 の 範 囲 1 . 静磁波サ一キユレ一タで次のものを含む。 o 磁界と電界を加える こ と によって静磁波を発生する薄膜を有 するチップと o 上記薄膜面内に同心円ス ト リ ップ状にかつ遠心 (又求心) 方 向に静磁界を加える磁界発生手段と . o 上記同心円ス ト リ ップ状部分の表面の近く に配置された少な く とも 3個以上の トラスデューサ (上記 トランスデュ一ザのそ れぞれは上記同心円ス ト リ ップ状部分に遠心 (又は求心) 方向 に 1 ない し複数のス ト リ ップ線を並置して構成される) o 裏面が導体である絶縁基板、 (上記複緣基板の表面には複数 のス ト リ ップ導体があ り 、 上 ¾ トランスデ 一サの'それぞれの 一端は上記ス ト リ ツ.プ導体に接続され、 他端は上記裏面の導体 に接続されている) 。 2 . 第 :! 項記載のサ一キユ レータ において、 上記チップはガドリ ミ ゥムガリ ゥムガーネッ ト単結晶基板上に イッ ト リ ウム鉄ガーネッ ト ( Y I G ) 単結晶薄膜を.形成してなる 3 . 笫 2項記載のサーキユレ一タ は更に次のものを含む 上記、 チップ、 上記絶緣基板を保持する容器と、 上記容器に取 付られた上記ス 卜 リ ップ導体を外部導体に接続するための複数個 の同軸接栓、 と上記磁界発生手段の位置を調範する手段。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题 Hsieh et al.2002|Dual-mode quasi-elliptic-function bandpass filters using ring resonators with enhanced-coupling tuning stubs EP0924797B1|2004-02-25|Antenne multifréquence réalisée selon la technique des microrubans, et dispositif incluant cette antenne Bongianni1972|Magnetostatic propagation in a dielectric layered structure US6140968A|2000-10-31|Surface mount type circularly polarized wave antenna and communication apparatus using the same JP3288059B2|2002-06-04|2つの偏波で動作する放射素子のための給電装置 JP4153435B2|2008-09-24|組み込みプレーナ・サーキュレータ US5444453A|1995-08-22|Microstrip antenna structure having an air gap and method of constructing same US4853660A|1989-08-01|Integratable microwave devices based on ferromagnetic films disposed on dielectric substrates US7495521B2|2009-02-24|Multi-channel circulator/isolator apparatus and method US9190732B2|2015-11-17|Antenna device Langley et al.1982|Equivalent circuit model for arrays of square loops US2755447A|1956-07-17|Radio frequency coupling devices US6861992B2|2005-03-01|Antenna US6400332B1|2002-06-04|PCB dipole antenna US7205869B2|2007-04-17|Magnetostatic wave device based on thin metal films, method for making same and application to devices for processing microwave signals CA2164669C|2000-01-18|Multi-branch miniature patch antenna having polarization and share diversity US5075691A|1991-12-24|Multi-resonant laminar antenna US20030058173A1|2003-03-27|Patch antenna for generating circular polarization Tsuzuki et al.2000|Superconducting filter for IMT-2000 band US7592968B2|2009-09-22|Embedded antenna EP1675212A1|2006-06-28|Filters and antennas for microwaves and millimetre waves, based on open-loop resonators and planar transmission lines US3732508A|1973-05-08|Strip line to waveguide transition EP0403910B1|1995-07-19|Elément rayonnant diplexant EP0597700B1|1998-06-10|Plural-mode stacked resonator filter US3740675A|1973-06-19|Yig filter having a single substrate with all transmission line means located on a common surface thereof
同族专利:
公开号 | 公开日 JPS61181202A|1986-08-13| EP0211958A4|1987-07-06| EP0211958A1|1987-03-04|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
法律状态:
1986-06-30| WWE| Wipo information: entry into national phase|Ref document number: 1986901127 Country of ref document: EP | 1986-08-14| AK| Designated states|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): US | 1986-08-14| AL| Designated countries for regional patents|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): DE FR GB | 1987-03-04| WWP| Wipo information: published in national office|Ref document number: 1986901127 Country of ref document: EP | 1987-07-30| WWW| Wipo information: withdrawn in national office|Ref document number: 1986901127 Country of ref document: EP |
优先权:
[返回顶部]
申请号 | 申请日 | 专利标题 相关专利
Sulfonates, polymers, resist compositions and patterning process
Washing machine
Washing machine
Device for fixture finishing and tension adjusting of membrane
Structure for Equipping Band in a Plane Cathode Ray Tube
Process for preparation of 7 alpha-carboxyl 9, 11-epoxy steroids and intermediates useful therein an
国家/地区
|